MENU

【読書感想文】月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト整理術(著者:ミニマリストTakeru)★★★★☆

【この本から得たこと】

 物を厳選し、生活の質を上げ、心と体の健康を増進

 

【得たことを活かすための3つのポイント】

 ① 「捨てられない理由」を考え直す。

 ② 生活の動線を最適化する。

 ③ 観葉植物を育てる。

 

【感想後記と補足説明】

 最近、冷静に身の回りを見渡すと、物が増えてきた気がする。

 という時にちょうど「ミニマリスト整理術」を Kindle Unlimited でオススメされた。

 極端かもしれないが、最低ラインから攻めるのも悪くないだろう。

 読書感想文カテゴリーでは他にもいろんな本をご紹介!)

 

 

 なるほど、これがミニマリストの考え方なのか。

 物を単に減らすのではなく、厳選することで物を減らしつつも生活の質を高める

 確かに、物が少なければ片付けや整理整頓、収納に気を配る必要もない

 

 物の捨て方について、「捨てられない理由」を考え直すというのも面白い。

 なぜか無意識に「捨てられない理由」探しをしてしまって、それで物が増えていくんだよな。

 今一度、冷静に本当に捨てられないのか考え直すべきか。

 まあ、その時に救いになるのが「心と体の健康を損なう節約は逆効果」という言葉。

 大事なグッズについては捨てることで心の健康を損なうから、納得の上で残しておこうと思う。

 

 残すものを整理したら、その後にするべきなのは生活の動線を最適化すること。

 以前「家事の習慣」の中でも、物の居場所を決めて、生活の動線をスムーズにする話は書いてあった。

 それから期間も空いているので、改めて見直ししてみるか。

 

 あと、意外だったのは、必要なものとして観葉植物が挙げられていたこと。

 そういう意味では、身の回りに緑はまったくないな。

 ミニマリストが必要とするなら、これは試してみる価値はありそうだ。

 他にも生活の質を向上するという観点で役立ちそうなものがいろいろ紹介されていた。

 観葉植物以外でいくと、全身シャンプーもけっこう気になる

 お試しで小さいやつを買ってみようかな。

 

↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓

にほんブログ村 本ブログへ  

 

 前回紹介した『超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける』はこちら。

nameless-bookshelf.hatenablog.com

 本文中で言及した「家事の習慣」の感想はこちら。

nameless-bookshelf.hatenablog.com

読書感想文カテゴリーでは他にもいろんな本をご紹介!)

 

↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓

にほんブログ村 本ブログへ