MENU

【読書感想文】理想の自分をつくる セルフトーク マネジメント 入門(著者:鈴木 義幸)★★★★☆

【この本から得たこと】

 無意識の心の言葉を、意識して自らコントロール

 

【得たことを活かすための3つのポイント】

 ① 瞑想の習慣を継続する。

 ② ルーティーンを継続する方法を考える。

 ③ 自分の中の否定質問を肯定質問に変える。

 

【感想後記と補足説明】

 ちょっとメンタル系から期間が空いたので、ひさびさに読みたくなっていた。

 探してみると Kindle Unlimited で「セルフトーク マネジメント 入門」という本が。

 なんとなく、テクニカルな雰囲気もあるな。

 

 ちなみに、今週のお題「読書の秋」。

 今週とかではなく毎週読んでるけど、いつもの記事をそのままお題に絡められるとなんとなく嬉しい。

 読書感想文カテゴリーでは他にもいろんな本をご紹介!)

 

 

 内容としては、これまで読んできたメンタル系のものと被るところも多い

 一番大きいのは、悪いセルフトークを解決するための出発点。

 これはどの本とも共通するところで、まずは心の状態を認識するところから。

 瞑想の中で現れる雑念こそ、まさにセルフトークだな。

 やっぱり、これからも瞑想の習慣はきっちり続けていこう

 

 あとは、ルーティーンの部分か。

 自分なりのルーティーンを決めておいて、それによってマインドを高めるやり方。

 これもいろいろな本で同じような記述があったな。

 ただ、ルーティーンに関しては、結局継続しているものが無い状態。

 ここは今一度、ちゃんと継続する方法まで意識して決めたほうがいいか。

 

 他に、この本独自のエッセンスとしては、“質問”の視点からの解決方法かな。

 自分に投げかける質問を、否定から肯定に、他責から自責に変えていく

 そして、最終的には限りなく無くし、ゾーンに至る

 “質問”という形式にすることで、自分の心へのアプローチが、他者への質問ともつながり、理解しやすい。

 自分の心をちゃんとウォッチし、否定・他責の質問を見つけたら、肯定・自責に変えないとな。

 

 

↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 

にほんブログ村 本ブログへ  

 

 

 前回紹介した本『英単語の語源図鑑』はこちら。

nameless-bookshelf.hatenablog.com

読書感想文カテゴリーでは他にもいろんな本をご紹介!)

 

↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓

にほんブログ村 本ブログへ