MENU

【読書感想文】教養として学んでおきたい5大宗教(著者:中村 圭志)★★★★★

【この本から得たこと】

 宗教を学び、自分なりの宗教観を身につける

 

【得たことからつながる3つの行動】

 ① 自分なりの宗教観を確立する。

 ② 日本の宗教を深堀する。

 ③ 世界の宗教を個々に深堀する。

 

【感想後記と補足説明】

 神話、哲学ときて、いよいよ宗教。

 まずは入門ということで「教養として学んでおきたい5大宗教」から。

 これも Kindle Unlimited にあったが、最近の読みたいものがほぼあってかなり助かる。

 読書感想文カテゴリーでは他にもいろんな本をご紹介!)

 

 

 これまためちゃくちゃ面白い

 神話も哲学もよかったけど、宗教も面白いなぁ。

 流れで読んだけど、やっぱり神話や哲学と親和性の高い話だ。

 しかも、哲学は後半複雑だったが、宗教は現代に近づくにつれて身近になるので、最後までずっと興味深い。

 

 読んでみた全体の感想として、根本的に宗教に対する感度がかなり低いことを認識した。

 そもそも、本書の流れとして、最初に“宗教”を定義してあるのがまず分かりやすい。

 単なる信仰ではなく、「非科学的な存在の働きを前提とする文化」という目線はなかったな。

 お墓参りとか初詣とか、もっと言ったら七夕とかクリスマスとか、気づかないうちに生活に染みこんでるわ。

 思考停止で“無宗教”と答える前に、ちょっと自分の中の宗教観、ないし、日本の宗教を見直したい

 

 そうやって、自分の基礎を固めてから、世界の宗教にも視野を広げていきたい

 多神教とか一神教とかあるのは知っていたが、一神教にも多神教的な側面があるとか、そんな発想なかった。

 宗教が現代社会との矛盾にどう向き合っていくのか、とかな。

 なんか、単に「科学教」や「貨幣教」との宗教対立な気もするけど。

 

 

↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓

にほんブログ村 本ブログへ  

 

 前回紹介した『哲学の名著50冊が1冊でざっと学べる』はこちら。

nameless-bookshelf.hatenablog.com

読書感想文カテゴリーでは他にもいろんな本をご紹介!)

 

↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓

にほんブログ村 本ブログへ