MENU

【似非グルメの美味礼讃 19品目】日高屋の『チゲ味噌ラーメン』を食べてみた!(神奈川・関内)

 今回紹介するグルメは、日高屋の『チゲ味噌ラーメン』。

 とある人の影響で、この時期に関東に行くことがあると1回は食べることにしている風物詩的なやつ

 ちょうど関内に行く用事があったから良いタイミング。

 (グルメカテゴリーでは他にもいろんな食べ物をご紹介!)

 

f:id:kuromizuhiki:20211230002643j:plain

日高屋 関内北口店(外観)

 入って右手、カウンター席につくと、レギュラーメニューのほかに、お目当てのメニューが鎮座。

 レギュラーメニューもけっこう気になるんだが、なんせ関西に無いからなぁ。

 こういう明確な目的があるとき以外、寄る動機が薄くなってしまうのは仕方ない。

 

f:id:kuromizuhiki:20211230002738j:plain

期間限定メニュー「チゲ味噌ラーメン」

 セットも心惹かれたものの、その前日が食べ過ぎだったので単品で注文。

 正直、味の濃さ的に言えば、ライスのセット欲しいんだが。

 

f:id:kuromizuhiki:20211230003301j:plain

チゲ味噌ラーメン

 さて、何年かぶりのチゲ味噌ラーメンとの出会い。

 あー、美味い!

 全体的には、豚肉にニラと白菜キムチが乗ってるそこそこ王道のスタミナラーメン

 スープを飲むとしっかり辛さのある濃い目のスープで、寒いときは助かる。

 玉子でまろやかになってるんだろうが、けっこう辛い印象

 

 麺をすすりながら、スープもすすりながらで、あっという間に汗だく

 いやホント美味しいわ。

 こういう中華屋の麺って、ラーメン屋とはちょっと違う良い意味でのチープさが若干あってこれも好き

 個人的に、これで卓上にニンニク置いてあったら無敵なんだがな。

 

f:id:kuromizuhiki:20211230004045j:plain

食後のチゲ味噌ラーメン跡

 スープまであっという間に飲み切って終了

 やっぱりライス頼んどいても良かったか。

 まあでも十分に満足して、ごちそうさまでした。

 クーポンをもらったけど、たぶん期限までに関東行くことなさそうだなぁ。

 

 最後、腹ごなしに歩いてるときに見かけた謎のキャラクターをどうぞ。

f:id:kuromizuhiki:20211230005351j:plain

たねまる

 

 

↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログへ  

 

 前回紹介したグルメ『陳麻婆豆腐 地獄ファイヤー麺』はこちら。

nameless-bookshelf.hatenablog.com

グルメカテゴリーでは他にもいろんな食べ物をご紹介!)

 

↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログへ