2020-01-01から1年間の記事一覧
【この本を選んだ理由】 最近、習慣化してきたことをさらにレベルアップしたい。 (また、Kindle Unlimited の読み放題の中でオススメされた) 【購入価格と媒体】 0円(Kindle Unlimited 読み放題) 【この本で得たことを要約】 自分に対しては大ボラ吹きに…
【購入価格と媒体】 1,188円(Kindle版) 【この本から学んだ行動(報告対象)】 ②簿記3級の試験を申し込む(申込済み) nameless-bookshelf.hatenablog.com 【経過報告】 読了後、簿記3級の試験に申し込み、11月15日(日)の試験にて無事合格。 試験…
【今日のハイライト】 ポジションはボタン。 ホールカードが A♣ Q♠。 ミドルとハイジャックがコール。 自分のアクションで5BBレイズ。 ミドル、ハイジャックともにコール。 フロップで Q♣ 4♣ 2♥ 、Qのワンペアに。 ミドルが33%ベット。 ハイジャ…
【今日のハイライト】 スモールブラインドで、ホールカードが A♦ 7♣。 アンダーザガン、アーリーポジション1がコール。 アーリーポジション2が2BBレイズ。 間はフォールドで回ってきたが、ある程度強いし、2BB程度であればとコール。 ビッグブライ…
【この本を選んだ理由】 最近、習慣化してきたことをさらにレベルアップしたい。 (また、Kindle Unlimited の読み放題の中でオススメされた) 【購入価格と媒体】 0円(Kindle Unlimited 読み放題) 【この本で得たことを要約】 理想に近づくため、小さな習…
【この記事の目的】 Google Analytics を導入してみようと、はてなブログの『設定』‐『詳細設定』‐『解析ツール』の『Google Analytics 埋め込み』にトラッキングIDを登録しようとしたのだが、そもそも Google Analytics のほうが“UA-”で始まるトラッキングI…
【今日のハイライト】 アーリーポジションで、ホールカードが 2♥ 2♠。 状況として、順位はかなり下のほうになっているので、一発勝負の機会をうかがっていた。 とりあえずポケットペアだが、2なので中途半端で戦っても勝ち目がないと判断し、参加者を減ら…
【この本を選んだ理由】 負け出すとヤケになりがち。冷静かつ戦略的に行動したい。 【購入価格と媒体】 628円(文庫) 【この本で得たことを要約】 目標は少し高く持て。困難はドンと迎え撃て。 【この本から学んだ行動】 ① 人生計画と少し高めの直近目標を…
【この本を選んだ理由】 負け出すとヤケになりがち。冷静かつ戦略的に行動したい。 【購入価格と媒体】 628円(文庫) 【この本で得たことを要約】 目標達成をリアルに想像し、必要な能力を磨く 【この本から学んだ行動】 ① とりあえず、人生の目標を決める …
【この本を選んだ理由】 “管理”について学んだことがなかったため、基本を学びたい。 【購入価格と媒体】 1,568円(Kindle版) 【この本で得たことを要約】 マネジメントの目的は成果、組織の外部にしかない 【この本から学んだ行動】 ①マズローの本を読む …
【この本を選んだ理由】 “管理”について学んだことがなかったため、基本を学びたい。 【購入価格と媒体】 1,568円(Kindle版) 【この本で得たことを要約】 完璧は幻想、失敗や対立から機会や見落としを探す 【この本から学んだ行動】 ①自己管理の手段を見直…
【今日のハイライト】 アーリーポジションで、ホールカードが A♦ A♣。 強気に出られるハンドだが、ポジションが早めなので2BBレイズ。 ボタンがコールした後、ビックブラインドがオールイン。 降りるハンドではないので、こちらもオールイン。 ボタンが降…
【この本を選んだ理由】 “管理”について学んだことがなかったため、基本を学びたい。 【購入価格と媒体】 1,568円(Kindle版) 【この本で得たことを要約】 マネジメントの三つの役割から何をなすべきか定義 【この本から学んだ行動】 ①働きがいの三つの条件…
【この本を選んだ理由】 自分自身の財務状況を基本から見直したい。 【購入価格と媒体】 1,188円(Kindle版) 【この本で得たことを要約】 仕訳ルールを頭に叩き込み、とにかく手を動かす 【この本から学んだ行動】 ①簿記3級の過去問を解く(5回分) ②簿記…
【この本を選んだ理由】 結局、なかなかPDCAを回せないため、ズボラでもできる方法を学びたい。 (また、Kindle Unlimited の読み放題の中でオススメされた) 【購入価格と媒体】 0円(Kindle Unlimited 読み放題) 【この本で得たことを要約】 計画は具体的…
【今日のハイライト】 まず、前段として、自分の左隣が3倍ぐらいのスタックを持っていて、ゴミ手でも連続でオールインしてきていた。 そして、我慢の限界が来て、ホールカードが K♦ T♣でオールインにコールし、相手が A♠ Q♥ だったにもかかわらず、リバ…
【今日のハイライト】 自分のポジションはボタン。 ホールカードは Q♠ Q♣。 ミドル1、2がミニマムベットをしてきたが、こちらは強気に10BBレイズ。 他が降りて、ミドル2名がコール。 フロップで 9♦ Q♥ K♥、Qのスリーカード。 相手がチェックで来たの…
【今日のハイライト】 自分のポジションはボタン。 ホールカードは A♠ K♦。 ハイジャックが15BBのベットをしてきたが、こちらも引く必要はないのでコール。 続いで、スモールブラインドもコールして3人に。 フロップで 2♣ 4♣ K♣。 スモールブラインド…
【この本を選んだ理由】 社会性の指針を学びたい(ビジネスモデル2.0図鑑からの派生) (また、Kindle Unlimited の読み放題の中でオススメされた) 【購入価格と媒体】 0円(Kindle Unlimited 読み放題) 【この本で得たことを要約】 人類全員がステークホ…
【今日のハイライト】 自分のポジションはミドル。 ホールカードは A♥ Q♣。 自分がテーブルで一番下のスタック、時間も時間だったので勝負のオールイン。 相手はボタンがオールイン、スモールブラインドがコールで3人勝負。 オープンすると、相手は A♠ …
【今日のハイライト】 自分のポジションはビッグブラインド。 相手はコール1人。 ホールカードは 7♣ 4♠。 普通にチェック。 フロップ 3♣ 6♥ 5♦ でいきなりストレート。 ここでいったんミニマムベット。 相手はコール。 ターン 2♠ 、自分目線ではあま…
【この本を選んだ理由】 社会性の指針を学びたい(ビジネスモデル2.0図鑑からの派生) (また、Kindle Unlimited の読み放題の中でオススメされた) 【購入価格と媒体】 0円(Kindle Unlimited 読み放題) 【この本で得たことを要約】 まずは課題を知り、深…
【この本を選んだ理由】 最近、健康のために筋トレを始めたので、効果的な方法が知りたい。 (その目的を持って、Kindle Unlimited の読み放題の中から探した) 【購入価格と媒体】 0円(Kindle Unlimited 読み放題) 【この本で得たことを要約】 総負荷量を…
【購入価格と媒体】 0円(Kindle Unlimited 読み放題) 【この本から学んだ行動(報告対象)】 ①気になった会社を調べてみる。 nameless-bookshelf.hatenablog.com 【経過報告】 読了後、気になった会社を少し調べてみたので、整理として記載する。 ・サマリ…
【この本を選んだ理由】 最近、興味が偏ってきたので、広い分野の知識の入り口を知りたい。 (また、Kindle Unlimited の読み放題の中でオススメされた) 【購入価格と媒体】 0円(Kindle Unlimited 読み放題) 【この本で得たことを要約】 滞っていた流れを…
【この本を選んだ理由】 検討材料として、別のトレードプラン(FX)が知りたい(ゾーン最終章、15分足デイトレードからの派生) 【購入価格と媒体】 1,568円(Kindle版) 【この本で得たことを要約】 複数の時間軸で確認し、パターン完成で勝率UP 【この本…
【購入価格と媒体】 1,760円(単行本) 【この本から学んだ行動(報告対象)】 ①エントリーの条件は、パーフェクトオーダー and ネックラインブレーク ②利益確定は値幅達成 or ロスカットはネックライン回帰 ③エントリー、利益確定、損切りの3条件を決めて…
【この本を選んだ理由】 瞑想を始めようと思って、入門本を探していた(ゾーン最終章からの派生) 【購入価格と媒体】 550円(Kindle版) 【この本で得たことを要約】 瞑想で脳を休ませ、思考をコントロールする 【この本から学んだ行動】 ①片付けして、瞑想…
【この本を選んだ理由】 何かを進める際に抵抗を感じることや、自分が抵抗勢力になることが増えた。 (また、Kindle Unlimited の読み放題の中でオススメされた) 【購入価格と媒体】 0円(Kindle Unlimited 読み放題) 【この本で得たことを要約】 すぐに結…
【この本を選んだ理由】 何かを進める際に抵抗を感じることや、自分が抵抗勢力になることが増えた。 (また、Kindle Unlimited の読み放題の中でオススメされた) 【購入価格と媒体】 0円(Kindle Unlimited 読み放題) 【この本で得たことを要約】 早めに抵…